ベランダのアブラムシ対策|プランター栽培でできる簡単駆除方法

はじめに


小さなベランダでも、おいしい野菜を育てたい!

マンションやアパートのベランダでプランターを使って家庭菜園を楽しんだり、
自分で育てた野菜を食べるのは格別ですよね。
しかし、せっかく手塩にかけて育てた野菜も、アブラムシの被害にあってしまうと、
楽しみにしていた収穫が台無しになってしまいます。

この記事では、そんなアブラムシから大切な野菜を守るための対策を、
家庭菜園初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
ぜひ最後まで読んで、アブラムシに負けないおいしい野菜つくりを目指しましょう。

アブラムシってどんな虫?


アブラムシは、カメムシの仲間で植物の汁を吸って生長する小さな虫です。
数ミリほどの大きさで、裸眼で見ると黒や緑色をしているものが多く、集団で葉の裏などに付着しているのが特徴です。

アブラムシが植物に与える影響や被害


生長の妨害

アブラムシが植物の汁を吸い取ることで植物の生長が阻害され、葉が縮んだり変形したりすることがあります。


ウイルス病の媒介

アブラムシは、モザイク病などのウイルス病を媒介することもあります。ウイルス病にかかると葉の色がまだらに白く抜けたり、葉が萎縮したりすることも。


排泄物によるカビの発生

アブラムシの排泄物は、「すす病」と呼ばれるカビの原因となることがあります。

アブラムシが発生しやすい原因

アブラムシが発生しやすい原因としては、以下のものが挙げられます。


高温多湿な環境

アブラムシは高温多湿な環境を好みます。


風通しの悪い場所で育てている

風通しの悪い場所では、アブラムシが繁殖しやすいです。


窒素過多

肥料を与えすぎると、アブラムシが付きやすくなります。


植物が弱っている

生育が悪かったり、病気に感染していたりする植物は、アブラムシに狙われやすいです。



アブラムシの被害に遭わないために!予防策5選

アブラムシの被害に遭わないためには、日頃から予防策を講じておくことが大切です。


1.病気に強い品種や丈夫な苗を選ぶ

病気に強い品種を選ぶようにしましょう。


2.風通しをよくする

植物の間隔をあけたり、風通しが良い場所にプランターを置くなどして、風通しをよくしましょう。


3.マルチングをする

植え付けの際に、ひのき木綿などのマルチング材を敷くことで、土の乾燥を防ぎ、雑草の生育を抑えることができます。


4.肥料は控えめに

肥料を与えすぎると、アブラムシが付きやすくなるので、肥料は控えめに与えましょう。


5.定期的な観察

水やりなどのタイミングで定期的に植物を観察し、アブラムシを発見したらすぐに駆除するようにしましょう。

アブラムシを見つけた時の対策

もし、アブラムシを見つけてしまったら、以下の対策を試してみましょう。


歯ブラシや筆で取り除く

歯ブラシや筆でこすり落とすのが手軽な方法でおすすめです。


水で洗い流す

葉の裏に付いているアブラムシは、水で洗い流すことで駆除できます。


牛乳スプレー

乾燥した牛乳はアブラムシを窒息させる効果があります。牛乳を薄めてスプレーすることで、アブラムシを駆除することができます。


市販の殺虫剤

市販の殺虫剤を使用する場合は、パッケージの説明をよく読んでから使いましょう。


UETEおすすめ殺虫・殺菌スプレー

UETEおすすめの殺虫剤「ベニカナチュラルスプレー」は、スプレーに含まれる「水あめ成分(還元澱粉糖化物)」が
アブラムシを包んで撃退!
アブラムシの発生初期~食べる直前まで何度も使える殺虫・殺菌スプレーです。



アブラムシ対策に役立つアイテム

アブラムシ対策に役立つアイテムとしては、以下のものが挙げられます。


黄色い粘着トラップ

アブラムシは黄色い色に誘引されるため、黄色い粘着トラップを設置することで、
アブラムシを捕獲することができます。


テントウムシ(てんとう虫)

テントウムシはアブラムシを餌として食べる益虫です。
益虫とは人間の生活に役立ち恩恵をもたらす虫のことで、家庭菜園の天敵であるアブラムシを駆除してくれるテントウムシも益虫にあたります。

まとめ

アブラムシ対策は、日頃の管理が大切です。
この記事で紹介した対策方法を参考に、あなたの大切な野菜を守りましょう。


ポイント

・アブラムシが発生しやすい環境を作らない
・定期的に植物を観察する
・早期発見・早期対策を心がける



さいごに

家庭菜園は、野菜を種や苗から育てる楽しさ、食べる喜びを感じられ、近年趣味としてはじめる方が増えてきています。

この記事が、あなたの野菜づくりのお役に立てれば幸いです。

はじめての家庭菜園はUETEのベランダ菜園キットがおすすめ


野菜が元気に育つ培養土がセットに入っているUETEのベランダ菜園キットは、初心者さんに特におすすめ。

UETEのベランダ菜園キットには、ベランダ菜園を始めるのに必要なアイテムが揃っているので、
届いた日にすぐ栽培をはじめることができます。

セットには安心の説明書が封入されているので、始める際も迷うことはありません。

育て方で迷うことがあれば、Instagramで気軽に相談も可能です。

野菜を育てる第一歩をUETEのベランダ菜園キットではじめてみませんか。


フォローして最新情報を受け取る


関連する記事

UETEのベランダ菜園キット| 初心者でも簡単に始められるベランダ菜園

家庭菜園でよく見る害虫の種類や対処方法とは?

テントウムシダマシとは?生態や駆除方法を解説

記事一覧へ